★学校検診始まります★
学校検診のABCDとは?!
◦A(1.0以上)
1番後ろの席からでも、黒板の文字はよく見えています。
◦B(0.7~0.9)
後ろの方でも黒板の文字はほとんど読めますが、近視の始まりのことが多いです。
◦C(0.3~0.6)
後ろの方では黒板の文字は見えづらく、近視以外の目の病気にも注意が必要です。
◦D(0.2以下)
教室の最前列でも黒板の文字が見づらいです。すぐに眼科の受診が必要です。
◎「A」以外の場合は必ず眼科受診が必要!!
※学校では短時間で検査するため、一人ひとりの詳しい眼の状態を把握することは難しいのです。
視力低下の原因は近視や遠視、仮性近視など様々です。原因を知るためにも、必ず眼科で詳しく検査しましょう。
土日も学校検診に対応しておりますが、学校検診の受付は17:00までとなっております。
また予約等の関係で、早めに受付を終了することがありますので事前にお問い合わせください。